看護師の勉強にはこれが活躍!看護の基礎や最新の情報が学べます!!

皆さんは看護の勉強をする時にどんな教材を使用していますか?

学校で使っていた教科書や参考書、インターネットなど様々な教材があると思います。

看護師の勉強するべき範囲は非常に広いです。どこを勉強すれば良いのか困ることも多々あることでしょう。
日々の看護を通して分からないことを勉強することももちろん良いと思います。

しかし、時に勉強しておけば良かったと思うような場面もあります。
そんな時のために、看護の基礎や最新の情報を勉強できる教材をご紹介していきたいと思います。

 

看護の勉強をするための、看護師のための雑誌
おそらく看護師をしていると一度は目にしたことがあると思います。

幅広い分野から、各専門分野の方の記事を読むことができ非常に勉強になる雑誌です。

私は、循環器をメインとした総合内科で働いています。そうでなくても看護師という職業は、いつ病棟の移動があるか分からないような仕事です。新たな病棟に移動になると、対象となる疾患が変わってしまうこともたびたびあります。
そのため、幅広い知識が求められます。

そのような看護師とこの雑誌は、相性がとても良いと感じ私は毎年定期購読しています。

それがエキスパートナースです。

【年間購読】エキスパートナース[送料無料]

価格:13,584円
(2017/6/24 22:23時点)

各分野の専門家の記事ですので分かりやすく、毎月お世話になっています。

使わないと思いながら、読んでいたような記事の内容が実際に役にたったこともありました。また、最新の看護情報も学べるので、今まで当たり前のように行っていたことでも間違った知識を持っていたなんてこともあります。

自分の勤めている病院のやり方が全てではないのです。
世の中の看護は日々変化していますよ。

看護ケアの根拠やガイドラインも最新のものが載っていたり、事例に基づいた観察点や持ち運び便利な付録なども付いてくることも皆さんに選ばれている理由ですね!

ハッカ油の本棚の一角です。

私も、子育てなどがありなかなか勉強に時間を費やすことができずにいます。しかし、エキスパートナースは月に一冊のため、空いた時間で少しずつ読み勧めることができます。

普段、なかなか勉強しないという人でも月に一冊読むだけです。
しかも、ネットでの定期購読だと送料無料で毎月自宅に配送されます。

毎月買う手間が省けるだけでも嬉しいですね。

こんなあなたにもオススメです!
看護師としての経験年数が増えていくごとに、先輩にも聞きにくくなっていきますよね。
「そんなことも分からないの?」
なんて先輩の言葉が、すぐに想像できそうです。

しかし、そんな聞きにくい知識も、エキスパートナースは解決してくれます。
多方面の分野から、分かりやすく解説してくれます。

あなたの知識を必ず深めてくれるはずです。

デメリットもないわけではありません
読みたい内容の記事だけが読めるわけではありません。
もう知っていると思うような記事もあることも確かです。

また、雑誌なので、たくさん溜まると置く場所が必要ですし、後で読みたい部分を探しにくいというデメリットもありますね。
しかし、そのデメリットがあっても買って損はないと言える商品です。

最近は専門看護師や認定看護師などの専門分野に特化した看護師の活躍も見られます。
しかし、まだまだ看護師は他分野への急な異動などもあり、医療従事者として幅の広い知識が求められているように思います。

定期購読ですと、月に1冊と無理のない範囲で勉強することができます。

なのでハッカ油はエキスパートナースを選んでいます!
ぜひオススメです!!

購入の際は楽天市場
をオススメしております。


まだ持っていないあなたは、こちらもオススメ!!


スポンサーリンク


もっと心電図に詳しくなりたくないですか?

心電図について詳しくなりたいあなた!!
次のステップに進むため理解度に合わせて、勉強をすすめていきませんか?

心電図に詳しいことで、あなたの知識が向上し不整脈の時にも適切な対応ができます!
これまでの、アラームに怯えるあなたにサヨナラしましょう!!

覚えておきたい病棟での約9割の心電図を判断する方法!!

心電図って苦手意識を持っている人多いですよね。
心電図波形を勉強し始めたけれども、難しくて困っているというあなた。
そんなあなたのために、これさえ抑えれば、病棟でのモニター心電図装着患者の約9割の心電図波形を読めるようになる方法を紹介します。



転職を考えているあなたのための転職サイト8選


本気で転職をお考えのあなた。
しかし、転職の経験もなくどうすればいいのか?上手くできるのかと心配になってしまいますよね。
そんなあなたには転職サイトの利用をオススメします。

特にオススメのサイトはこの3つです!!







転職で成功を勝ち取るには行動が必要です。

どの転職サイトを使うべきなのか、正しい判断ができ転職の成功率を高めるために転職サイトの実際について話を進めていきたいと思います。


2 件のコメント

  • 三好梨恵 より:

    看護師学習ノート初めて見てすごーく感動しました!特に心電図学習の部分はとても役立ちました
    ありがとうございました☀

    • ハッカ油 より:

      看護師学習ノートへ訪問してくださりありがとうございます。
      管理人のハッカ油です。

      メッセージありがとうございます。ブログを継続していく上でのモチベーションになります。
      今後も役に立つような記事を投稿していくことができるよう努力していきますので、今後ともよろしくお願いします。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です