病院で処方される下剤についてのまとめ

今回は病院で処方される便秘の際の下剤についてまとめてみました。

便を出しやすくするといっても、さまざまな作用により差があります。
今回は、処方される下剤が身体にどのように作用し便が出やすくなるかを簡単にまとめてみました。

目次

酸化マグネシウム

酸化マグネシウムは浸透圧で腸管内に水分を引き込むことにより便を柔らかくします。
安価で、容量調節がしやすい特徴があり、胃酸や膵液で活性化されます。

注意点としては、相互作用が多い点、高マグネシウム血症に注意が必要、胃酸減少で効果減弱といったことがあげられます。

アミティーザ

アミティーザは小腸に作用し、クロライドチャネルを活性化させることで腸液の分泌を促進させ、腸管内の水分を増やします。
腸管の水分を保持することによって便を柔らかくして排便を促します。

酸化マグネシウムの数倍の効果を有し、腸蠕動運動も活性化させます。

空腹時の内服で嘔気の副作用が出やすいやめ食後に内服する必要があります。
また、腸閉塞患者や妊婦に対しては禁忌薬です。

リンゼス

リンゼスはグアニル酸シクラーぜ活性化により腸管内の水分を増やし便を柔らかくします。
大腸の痛覚過敏に作用し腹痛・腹部不快感を改善する効果もあります。
そのため腹痛を伴う便秘に有効です。
相互作用もありません。

食後の内服で下痢になることがあるため食前に内服します。

グーフィス

グーフィスはは胆汁酸の再吸収を阻害することにより、胆汁酸の量を増やすことで腸管内の水分を増やし腸蠕動も促進させます。

腸蠕動運動の低下している患者に有効で、耐性を生じません。
LDL低下作用もあります。

食前に内服することにより、より効果的であるため食前薬となっています。
また、胆汁酸分泌の多い朝・昼の内服の方が効果が高いです。
効果発現が早く、下痢・腹痛の可能性があり注意が必要です。

モビコール

モビコールは浸透圧の作用で水分子と結合し、腸管内の水分を増やし便を軟化させたり、便容量を拡大します。
非吸収性で相互作用がありません。
脱水を起こしにくく、小児への使用も可能です。

酸化マグネシウムに作用が似ていますが、高マグネシウム血症などのリスクが減少します。
効果発現までの時間が緩やかであるため即効性を求める場合には注意が必要です。
また、水で溶くと美味しくなく、薬価が高価です。

大建中湯

大建中湯は漢方の一つで、腸蠕動を促進させる効果があり、腸閉塞やイレウスの予防として使用されます。
大黄甘草湯や麻子仁丸などの漢方も便秘薬として処方されます。

新レシカルボン坐薬

直腸内で炭酸ガスを発生させることにより腸蠕動の亢進を促す作用があります。

刺激性下剤(センノシドなど)

腸蠕動運動を促進し、便秘を改善します。
効果発現が早く、作用が強力です。

しかし、連用すると難治性便秘となる可能性があり、頓用や短期使用が推奨されています。

スポンサーリンク


もっと心電図に詳しくなりたくないですか?

心電図について詳しくなりたいあなた!!
次のステップに進むため理解度に合わせて、勉強をすすめていきませんか?

心電図に詳しいことで、あなたの知識が向上し不整脈の時にも適切な対応ができます!
これまでの、アラームに怯えるあなたにサヨナラしましょう!!

覚えておきたい病棟での約9割の心電図を判断する方法!!

心電図って苦手意識を持っている人多いですよね。
心電図波形を勉強し始めたけれども、難しくて困っているというあなた。
そんなあなたのために、これさえ抑えれば、病棟でのモニター心電図装着患者の約9割の心電図波形を読めるようになる方法を紹介します。



転職を考えているあなたのための転職サイト8選


本気で転職をお考えのあなた。
しかし、転職の経験もなくどうすればいいのか?上手くできるのかと心配になってしまいますよね。
そんなあなたには転職サイトの利用をオススメします。

特にオススメのサイトはこの3つです!!







転職で成功を勝ち取るには行動が必要です。

どの転職サイトを使うべきなのか、正しい判断ができ転職の成功率を高めるために転職サイトの実際について話を進めていきたいと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です