Warning: Undefined array key 1 in /home/hakkaabura28/note-nurse.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 79
Warning: Undefined array key 2 in /home/hakkaabura28/note-nurse.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 82
おむつについて
医療・介護業界で働いている方。
自宅で介護をしている方。
そういった方は必ず「おむつ」を使用したことがあると思います。
そう。
医療・介護と「おむつ」は切っても切れない関係だと思うのです。
以前は洗って再利用が可能であった布おむつが主流でした。
しかし、現在は尿を吸収するポリマーを使用した使い捨ての「紙おむつ」が主流となっています。
紙おむつは数回分の尿を吸収し、介護の負担を軽減するすばらしいものです。
紙おむつはどんどん進化し、日々、新しい性能のおむつが販売されています。
しかし、一方で誤った使用方法により紙おむつが原因となった皮膚トラブルも起こりえる現実があります。
超高齢化となっている日本の現在、多くの高齢者が「おむつ」を使用しています。
高齢者の皮膚は脆弱で、皮膚トラブルが起こりやすいのです。
病院で勤務している私も、もちろん仕事では毎日のようにおむつに関わっています。
やはり、おむつを使用している患者の中には皮膚トラブルが発生してしまっている場面も見ることがありました。
そんな毎日の中で、正しいおむつの知識はあるのだろうかと疑問に思い調べてみました。
その中で、実は間違っているおむつの知識もありました。
おむつは大変有用なものですが、看護・介護者の手技によっては、皮膚トラブルの原因ともなるのです。
この記事を見てくださった方に正しいおむつの知識を持っておむつを使用していただけるよう、患者・家族がおむつが原因となった皮膚トラブルで困らないよう情報を紹介していきたいと思います。
なお、このブログでは現在の主流である「紙おむつ」について紹介していきます。
コメントを残す